イベントスポット
チラシ
スポット一覧
イベントマップ(三春町)
イベントスポット紹介
三春滝桜

三春城跡

福聚寺

田村大元神社

愛姫小路

歴史民俗資料館

紅枝垂地蔵ザクラ
三春滝桜の娘といわれるしだれ桜で、樹齢は約400年。
妖艶なピンクの花が特徴。
この桜の下には、地蔵堂があり、昔から赤ん坊の短命、夭折(ようせつ)の難を逃れるため、この地蔵に願をかけていたといわれている。
※開花期間中、地元特産品等を販売する売店あり
妖艶なピンクの花が特徴。
この桜の下には、地蔵堂があり、昔から赤ん坊の短命、夭折(ようせつ)の難を逃れるため、この地蔵に願をかけていたといわれている。
※開花期間中、地元特産品等を販売する売店あり
〒963-0836郡山市中田町木目沢字岡ノ内

上石の不動ザクラ
郡山市指定天然記念物。
不動明王を祀る不動堂の境内にある、樹齢約350年の桜。
滝桜の子孫と考えられている。
幕末頃、このお堂が寺子屋として使われ、その名残が天井などの落書きに見られる。
不動明王を祀る不動堂の境内にある、樹齢約350年の桜。
滝桜の子孫と考えられている。
幕末頃、このお堂が寺子屋として使われ、その名残が天井などの落書きに見られる。
〒963-071福島県郡山市中田町上石舘

雪村桜
室町時代の画僧「雪村」が晩年を過ごしたといわれている庵。
聞こえるのは風の音だけという静寂に、庵の後ろの竹林の緑と桜色が美しいコントラストを奏でる。
聞こえるのは風の音だけという静寂に、庵の後ろの竹林の緑と桜色が美しいコントラストを奏でる。
〒963-0911郡山市西田町大田字雪村174-2
